歯が欠ける原因と欠けた際の対処法とは?|祐天寺の歯医者|祐天寺歯科

  • 東横線「祐天寺」駅4分
  • 〒153-0053 東京都目黒区五本木2-15-4
  • 03-5725-1880
  • 祐天寺歯科ネット予約

歯が欠ける原因と欠けた際の対処法とは?

投稿日:2024年11月26日

カテゴリ:祐天寺歯科スタッフブログ

歯が欠ける原因と欠けた際の対処法について

歯が欠ける原因と欠けた際の対処法

祐天寺駅すぐの歯医者「祐天寺歯科」の歯科衛生士です。

歯は様々なことが原因で欠けてしまうことがあります。歯が欠けると、その部分から細菌が入ったり、口腔内を傷つけたりすることがあるため、歯が欠ける原因と対処法についてしっておくことが大切です。

今回のブログでは、歯が欠ける原因と欠けた際の対処法についてお話したいと思います。

歯が欠ける主な原因

虫歯

虫歯になると、細菌が出す酸によって歯のエナメル質が少しずつ溶かされるため、歯が脆くなっていきます。歯が脆くなった状態で咀嚼すると、ダメージが蓄積して歯が部分的に欠けてしまうことがあります。

歯ぎしり・食いしばり

歯ぎしりや食いしばりは、歯や歯周組織に非常に大きな負担がかかります。特に睡眠時などの無意識下は自覚症状がないため、歯ぎしりや食いしばりが慢性的に行われていると、ダメージが蓄積して歯が欠けたり、割れたりする可能性が高くなります。

酸蝕歯

酸蝕歯とは、食事に含まれる酸によって歯が溶け、脆くなっている状態です。酸性の食べ物や飲み物を頻繁に摂取する方は、口腔内が酸性に傾き歯のエナメル質が溶かされて柔らかくなっているため、歯が欠けやすくなります。

外傷

スポーツ時の衝突や交通事故などで歯に強い衝撃が加わった場合は、歯が欠けたり、折れたりすることがあります。特に虫歯や酸蝕歯で歯が脆くなっている場合は、弱い力でも欠けやすいので注意が必要です。

歯が欠けた際の対処法

欠けた歯を専用の保存液や牛乳につけて保存する

欠けた歯は状態によって復元することが可能です。欠けた歯は専用の保存液、または牛乳につけて保存しましょう。水道水で洗ったり、歯面を擦ったりすると、適切に復元できなくなる可能性があるため、注意しましょう。

痛みが強い場合は鎮痛剤を服用する

歯が欠けた際に神経が露出してしまうと、強い痛みを伴うことがあります。痛みが強い場合は応急処置として鎮痛剤を服用しましょう。

早急に歯科医院で治療を受ける

歯が欠けた場合は、痛みがなくてもできるだけ早めに歯科医院で治療を受けましょう。欠けた歯がある場合は、保存液や牛乳につけたまま歯科医院へ持っていきましょう。

トップへ戻る