歯周病を予防するための対策とは?|祐天寺の歯医者|祐天寺歯科

  • 東横線「祐天寺」駅4分
  • 〒153-0053 東京都目黒区五本木2-15-4
  • 03-5725-1880
  • 祐天寺歯科ネット予約

歯周病を予防するための対策とは?

投稿日:2024年11月14日

カテゴリ:祐天寺歯科スタッフブログ

歯周病を予防するための対策について

歯周病を予防するための対策

祐天寺駅すぐの歯医者「祐天寺歯科」の歯科衛生士です。

現在、歯周病は歯を失う1番の原因となっています。歯周病はほとんど自覚症状がなく進行するため、本人も気づかないうちに重症化する可能性が高いです。

歯周病で歯を失わないためには、日頃から意識して予防に取り組むことが大切です。今回のブログでは、歯周病を発症、悪化させないための対策についてお話したいと思います。

歯周病を予防するための具体的な対策は下記の通りです。

セルフケアをしっかり行う

口腔内が不衛生になると、細菌が活発になり、歯周病リスクが高くなります。食後、就寝前はきちんと歯磨きを行い、口腔内を清潔に保ちましょう。セルフケアの際は、歯磨きだけでなくフロスや歯間ブラシ、洗口液などを使用することによって歯周病リスクの軽減が期待できます。

十分な睡眠・栄養バランスの良い食事を心がける

歯周病リスクは生活習慣が深く関わっています。睡眠不足や栄養の偏った食事など、不摂生な生活が続くと免疫力が低下するため、細菌の活動が活発になり、結果的に歯周病リスクが高くなってしまいます。

間食・ダラダラ食べを控える

口腔内の細菌は飲食物の糖分をエサに繁殖します。間食が多かったり、長い時間をかけて飲食をしたりすると、歯周病菌や虫歯菌が繁殖しやすい環境になります。歯周病リスクを軽減するためには、できるだけ間食やダラダラ食べを控えましょう。

禁煙・減煙する

タバコには有害な物質が多く含まれています。有害物質によって血流が低下すると、歯茎へ十分な栄養や酸素が供給されなくなり、免疫力や治癒力が低下するため、歯周病リスクが高くなります。歯周病を発症、悪化させないためにも禁煙や減煙を心がけましょう。

歯科医院にて定期的に検診・クリーニングを受ける

歯周病は前述の通り、自覚症状がほとんどなく進行します。歯科医院で定期的に検診を受けることによって、予防はもちろん、早期発見・早期治療が可能となります。また、口腔内には歯磨きで取り除けない歯石やバイオフィルムといった頑固な汚れが存在します。定期的にクリーニングを受け、口腔内を清潔に保つことによって歯周病リスクを軽減できます。

予防歯科診療・クリーニングページ>>

歯周病ページ>>

祐天寺で歯周病予防、歯周病治療なら祐天寺歯科へお気軽にご相談ください。

トップへ戻る