歯科医師が保険適用の銀歯をおすすめしない理由とは?|祐天寺の歯医者|祐天寺歯科

  • 東横線「祐天寺」駅4分
  • 〒153-0053 東京都目黒区五本木2-15-4
  • 03-5725-1880
  • 祐天寺歯科ネット予約

歯科医師が保険適用の銀歯をおすすめしない理由とは?

投稿日:2024年7月29日

カテゴリ:祐天寺歯科スタッフブログ

歯科医師が保険適用の銀歯をおすすめしない理由について

歯科医師が保険適用の銀歯をおすすめしない理由

祐天寺駅すぐの歯医者「祐天寺歯科」の歯科衛生士です。

銀歯は強度が高く加工がしやすい、さらに保険適用ということもあり、従来の歯科治療では虫歯治療後のつめ物・かぶせ物に多く用いられていました。

しかし、銀歯には様々なデメリットがあり、歯科先進国のドイツでは銀歯を全面禁止、スウェーデンでは小児・妊婦への使用が禁止されており、近年では日本でもできるだけ金属の素材を使用しないメタルフリー治療を心がけている歯科医師や歯科医院が増えています。

そこで今回のブログでは、歯科医師が保険適用の銀歯をおすすめしない理由についてお話したいと思います。

保険適用の銀歯をおすすめしない主な理由は下記の通りです。

虫歯が再発しやすい

銀歯は経年による劣化が著しく、噛む力によって少しずつ変形します。銀歯が変形して土台の歯と間に隙間が生じると、そこに汚れが蓄積したり、虫歯菌が侵入しやすくなるため、虫歯の再発リスクが高くなります。つめ物やかぶせ物の内部で再発した虫歯は気づきにくく、重症化しやすいため、注意が必要です。

審美性が低い(見た目が悪い)

銀歯は金属ですので、お口の中にあると目立ってしまいます。奥歯であっても笑った時やお口を大きく開けた時に見えるため、どうしても見た目が悪くなってしまいます。

歯茎が黒ずむ(メタルタトゥー)

銀歯は長い期間使用することによって酸化し、唾液などによって金属イオンが溶け出します。溶け出した金属イオンは歯茎に沈着することで黒ずんでしまいます。金属イオンの沈着による黒ずみは「メタルタトゥー」と呼ばれ、お口を開いた時に目立つため、口元の審美性が低下します。また、メタルタトゥーは銀歯を取り除いても消えることはなく、レーザーなどで除去する必要があります。

金属アレルギーのリスクがある

銀歯を長期的に使用すると、唾液によって少しずつ金属イオンが溶け出します。溶け出した金属イオンが体内に取り込まれると、体がアレルギー反応を起こす可能性があります。銀歯があるからといって、必ずしも金属アレルギーを引き起こすわけではありませんが、リスクは高くなります。

トップへ戻る